2〜3歳ごろになって指の力が調整できるようになったら、誘ってみたいのが「ハサミで切る練習」。
でも、ハサミの練習教材を自分でいちから作るのはたいへん…。
そこで、モンテッソーリ教育の視点からおすすめできる、教材無料ダウンロードサイトを5つご紹介します。
おすすめサイトの特徴を一覧で確認したい方は、「まとめ」からどうぞ。
ぜひ参考にして、お子様に合った教材を選んでみてください。
▼ ハサミで切る練習の詳しいやり方などについては、ぜひこちらをご覧ください。
ハサミで切る練習|無料ダウンロードサイト5選
おさえておけば間違いない、モンテッソーリ的 おすすめのダウンロードサイトを5つご紹介します。
① ゆびさきクラブ
ふるやなさんが運営する、幼児向けプリントや知育情報についてのサイトです。
- 基礎から応用まで網羅されている
- 図柄の種類がとにかく豊富!
- 難易度の高い図柄も用意されている
無料ダウンロードサイトとして、圧倒的な信頼を得ている「ゆびさきクラブ」さん。
このサイトだけで「はさみの練習はすべてカバーされている」と言っても過言ではありません。
基礎から難易度を徐々に上げて取り組めるように工夫されています。
基礎のハサミ練習は画用紙で、二つ折りや四つ折りはコピー用紙に印刷して活用しましょう。
画像引用元:「ゆびさきクラブ」【幼児向け】はさみの練習・切り絵 ~難しいのもあるよ!
② モンテッソーリスタイル
モンテッソーリアンまりこさんが運営する、モンテッソーリ教育について分かりやすく発信されているサイトです。
- モンテッソーリ教育に基づいた、シンプルなデザイン
- ハサミの基礎練習は これでバッチリ
- 左利き用の教材も用意されている
モンテッソーリ教育の考えに基づいていて、スモールステップで 段階を踏んでハサミの練習をすることができます。
はじめてのハサミ練習にぴったりです。
印刷するときは、A4の色画用紙を使いましょう。
画像引用元:「モンテッソーリスタイル」【無料ダウンロードあり】2歳からできる!はさみの練習「はさみ切り」
③ ちいく村
ちゃこさんが運営する、お家でできる幼児教育について、豊富な内容を提供されているサイトです。
- オールカラーの絵柄
- 子どもが楽しめる絵柄がたくさん
基礎からのハサミ練習のポイントを押さえながらも、子どもが楽しめるカワイイ図柄がたくさん用意されています。
線だけのシンプルなものに興味を持てない子も、自分の好きな絵柄だと「やってみたい!」となりますよね。
子どもの興味に合わせて、取り入れてみるのがおすすめです。
画像引用元:「ちいく村」幼児向けはさみ練習プリント無料ダウンロード!のりで貼るプリントも配布
④ ハハハチブンメ
noopyさんが運営する、知育に役立つ無料教材を提供されているサイトです。
- 基本〜応用までポイントを押さえている
- 切って貼って、工作の要素もある
シンプルな基礎教材から、カラーで楽しめる応用編の絵柄まで、幅広い内容です。
応用編の絵柄では、
- お鍋の台紙に 切り取った具材を入れたり
- 女の子の髪を切ったり
子どもが楽しく取り組めるように、工夫がたくさんされています。
画像引用元:「ハハハチブンメ」モンテッソーリのはさみ台紙プリント無料ダウンロードページまとめ
⑤ ちびむすドリル
幼児〜小中学生まで、豊富な学習教材を無料で配布しているサイトです。
- オールカラーで子どもが興味をもつ絵柄がたくさん
- パズルなど、切って貼っての工作ができる
線切りの絵柄が豊富で、わが家でも子どもが好きな絵柄をよくダウンロードして使っていました。
切り抜きの絵柄は、パズルやペーパークラフトなど工作の教材も豊富に揃っています。
画像引用元:「ちびむすドリル」はさみ練習・のりで貼る練習 プリント
まとめ ハサミで切る練習 おすすめ無料ダウンロードサイト
指の力を調整して、思うようにハサミを動かせるようにするための「ハサミで切る練習」。
モンテッソーリ教育の視点でおすすめの無料ダウンロードサイトを5つご紹介しました。
各サイトの特徴を一覧で比較できるようにまとめてみたので、用途に合わせてぜひダウンロードしてみてください。
レベル | 線切り | 渦巻き | 切り抜き | 二つ折り | 四つ折り | |
ゆびさきクラブ | 基礎〜応用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
モンテッソーリスタイル | 基礎 | ○ | ○ | ○ | × | × |
ちいく村 | 基礎 | ○ | × | ○ | × | × |
ハハハチブンメ | 基礎〜応用 | ○ | × | ○ | ○ | × |
ちびむすドリル | 基礎 | ○ | × | ○ | × | × |
※ 切り抜きまでの段階を「基礎」、二つ折り以降の段階を「応用」と位置づけています。
※ 「線切り」「渦巻き」などは『「切る」お仕事のステップアップ』を参考にしてください。